しょさんべつ温泉 岬の湯

初山別村の道の駅に併設の温泉ホテル。
道の駅ということもあってほどほどの混みぐあい。
内湯は温泉の大浴槽1と真湯のジャグジー2、露天1。広からず狭からずといったちょうどいいサイズ感。
湯は薄緑透明で石油臭、わりと濃いめの食塩泉。循環塩素ですが、それほどは気にはならないかと。
露天風呂から水平線の向こうに利尻山が見える絶景です。

データ
住所:初山別村字豊岬153
料金:500円
時間:11:00~22:00
加水なし・加温あり・循環あり・消毒あり

宗谷線貸切観光列車

名寄~稚内間で団臨テッシが運行されました。
地元住民限定の募集で今日明日で1.5往復します。車両はタラコ色のキハ40-1749号の1両編成、テッシのヘッドマークを掲げていました。
小雨混じりの東恵橋。
テッシで検索するとこの列車と統一教会の記者会見が混ぜこぜでヒットしてなかなかカオスな結果に。