K川氏宅ゲーム会

K川氏の自宅ゲーム会に参加しました。参加者4人。
Dominion (RGG)・Agricola (Lookout)・Russian Rails (Mayfair)をプレイしました。

ドミニオンは錬金術のカードを3種類ずつと、その他全部からランダムで。へそくり+航海士が強力でしたが、この使い方では劣化宰相なので何かいい活用方法はないもんでしょうか。3戦3勝。

アグリコラは泥沼とÖデッキ入り。Öデッキはオーストリアデッキで、「中立国」とかのオーストリアっぽい24枚のカードです。玉石混交ですが割と強烈なのが多い感じ。勝負はHedge Keeper強かったですねという結果で、ただでさえ強いのが泥沼になって木が貴重になった分さらに強化されていました。3点差3位。

最後はロシアンレイルズ。ロシアマップは東西に長いので、端にいるときに反対側の端のデマンドしか引けないとかなり困ります。困ったときは3枚替えとばかりに皆さんどんどん手札を替えて山札が2山めの半ばまで回りました。やや届かず。

SLニセコ号

昨日から始まったSLニセコ号を撮りに行ってきました。
まずは小樽はオタモイ峠で早朝の団臨のノースレインボーエクスプレスを撮ってからそのままSLを待ちました。小雨混じりで気温が低く、いい感じの白煙で来てくれました。
余市駅の停車時間を利用して先回り。余市川を渡るこの橋は平坦なのですが、今日はもくもくを煙を上げながら疾走していきました。